ルーズリーフの簡単製本法その2(30〜200枚ぐらい) 「スピード紐通し」クロバー【文具王の文房具解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 18

  • @ともここ-e5x
    @ともここ-e5x 6 месяцев назад +2

    かさばらず、保存できる良い方法ですね!
    早速タコ糸を買いに行きます!
    針は、毛糸用で間に合いそうです😊
    ありがとうございます!

  • @shusaiai
    @shusaiai 3 года назад +6

    製本する良い方法がよく理解できました。
    この綴じ方なんですが、どこかで見たような気がして調べてみたら、刺繍のブランケットステッチと同じ刺し方ですね。今回のタコ糸で綴じる方法は多くの利点があって参考になります。

  • @micchie5086
    @micchie5086 3 года назад +1

    ここ数日、この綴じ方の方法を探していました!ありがとうございます!

  • @minbu3
    @minbu3 3 года назад +2

    仕事資料を製本する方法で悩んでいたので凄く参考になりました。
    表紙だけ少し丈夫な紙にするとか背を固めるとかアレンジも出来そうですね。

  • @renkon2018
    @renkon2018 3 года назад +4

    角にカッターか何かで軽く切れ目入れると綴じがしっかりとなりそう

    • @bunguo-
      @bunguo-  3 года назад +1

      そうですね。

  • @murasuzume259
    @murasuzume259 3 года назад +9

    毛糸用のとじ針が100円ショップで買えるのでそれも使えるような気がします。普通の縫い針等ではなく編み物コーナーにあります。

    • @momokawas
      @momokawas 3 года назад +4

      同じこと思ってる人がいたー。毛糸用とじ針は先が丸くなっているので痛くないです。あと、レース糸でやったらカラフルになるかもと思ったり。

  • @めぐぞう-h5i
    @めぐぞう-h5i 3 года назад

    和綴じ製本の要領ですね、やってみます👍私は普段は小さい結束バンド2本で製本しています。上寄りの少し離れた2穴と下寄りの少し離れた2穴に通して締めます。細めの結束バンドの方がしなやかで上手くいきます。

    • @bunguo-
      @bunguo-  3 года назад

      結束バンドの差込部分のコブになるところはどうしてますか?ルーズリーフの穴に入れる?

    • @めぐぞう-h5i
      @めぐぞう-h5i 3 года назад +2

      四角いコブは片方の穴の直上に頭半分飛び出す格好です。引き絞った先端が他の穴の上に平らに乗る感じです。余った先端部分を以前は切っていましたが、切らずにそのままの方が指が引っ掛からないので今はそのままにしています。見た目はいまいちですが短時間かつお安くできますので、どんどん増える類いのプリントの大量綴じにはオススメです!ハサミで切ればページの差し替え、やり直しも気軽にできます。なるべく小さいサイズの結束バンドがいいです。少ない枚数だと結束バンドの弾力に負けてしまい向かないです。B5は2本でもいいですが、A4は3本で留めるとさらにしっかりします。手近にあったのを数えてみたら、A4サイズで上から1と4、14と17、27と30番目の穴を使っていました。適当で大丈夫ですが…。10年前に作った子どもの学校のお知らせプリントを製本したものも、バンドの劣化はなくいまだに快適に使えています。以上ご参考まで。

    • @めぐぞう-h5i
      @めぐぞう-h5i 3 года назад

      そしてよく考えたら、和綴じ製本とはちょっと違いますね。

  • @レインボーだよ
    @レインボーだよ 2 года назад

    これめっちゃいいやん、買ってこようと思った!

  • @tukiusa8
    @tukiusa8 3 года назад +3

    なるほど、刺繍でいうブランケットステッチの要領ですね。ルーズリーフを綴じる発想はありませんでした!
    両端の締め方がコツになるでしょうか。
    スピード紐通しがなくても、糸端を木工ボンドで長めに固めてもいいかもしれません。

  • @usagi9078
    @usagi9078 2 года назад

    はじめまして。
    コクヨのリングノート4冊分を綴じる方法がないかなぁと
    思っていたところ、こちらの動画を見つけました!
    なるほど〜!とさっそく今日、綴じてみました。
    出来ました!
    ありがとうございます。
    が、しかし
    何かちょっと違っていて、、(汗)
    質問、いいでしょうか?
    過去の綴じたものをみるとリーフの端が揃っていてきれいで
    フラットに見えるのですが、私が綴じたものは
    中央部分が若干はみ出して見映えがちょっとイマイチなんです。(涙)
    机にトントンと打ち付けると少しは整うんですが。
    糸のL字部分も私の綴じたものは背表紙側にズレてるので
    緩さが原因でしょうか?
    ちなみに上下の縦部分、動画でもおっしゃっている通り
    落ちてしまって補強したいですがワンサードゆえに穴が小さくて
    無理でした。
    リヒトラブの綴じ具で綴じているのもあるのですが
    もう差し替えしなくなったものはこの方法で綴じたいので原因がわかりそうでしたらアドバイス頂けると助かります。
    いきなり勝手なお願いでごめんなさい!

  • @ゆきもち-p7w
    @ゆきもち-p7w 3 года назад +1

    5:17

  • @ロム子ロム川
    @ロム子ロム川 3 года назад +1

    コピー本の同人誌これで行くか